ホーム
脚長差・左右の脚の長さが違う方
オーダーインソール
変形性股関節症の方
糖尿病の方
関節リウマチの方
出張販売・訪問販売
介護・看護サービスの方へ
子ども靴
事業概要
お問い合わせ
足(脚)・靴に関するお悩み
インソール
糖尿病
お礼状・絵手紙
脚長差
高齢者の靴
2019年4月
靴の出張販売専門店 健康靴 アミカ
ホーム
脚長差・左右の脚の長さが違う方
オーダーインソール
変形性股関節症の方
糖尿病の方
関節リウマチの方
出張販売・訪問販売
介護・看護サービスの方へ
子ども靴
事業概要
お問い合わせ
足(脚)・靴に関するお悩み
インソール
糖尿病
お礼状・絵手紙
脚長差
高齢者の靴
2019年4月
左右の脚の長さが違う方
左右の脚の長さが違う方
· 28日 1月 2023
紳士靴の補高
変形性股関節症で左右の脚の長さが違うお客様から紳士靴の補高のご注文を頂きました。 お仕事用として購入されたお客様のお持ちの靴ですが、通勤以外の冠婚葬祭用としても履けるとの事でした。 お客様7がお持ちの靴・履き慣れた靴にも補高できますが足に合っている靴ではないと、ただ重い靴になってしまうのでご確認頂けたらと思います。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 21日 1月 2023
補高靴の修理
補高靴の踵や靴底の修理のご注文を頂いています。 左右の脚の長さが違う方に補高をして靴を作製しておりますので、踵や靴底が削れてしまうと履き心地が変わってしまいます。 時々靴底を確認して補高靴の修理をして頂けたらと思います。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 20日 1月 2023
ルームシューズの補高
東京都文京区にお住まいの左右の脚の長さが違うお客様から、ルームシューズの補高のご注文を頂きました。 「今までは左側(脚が短い方)だけスリッパを履いていたはど、高さが足りなくなった事と寒いのでお願いしました」との事でした。 後日履き心地をお聞きしたところ「快適です。家での移動が楽になりました」と言って頂けて嬉しかったです。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 06日 1月 2023
脚に左右差がある方の補高靴
左右の脚の長さが違うお客様のお仕事用の靴を補高しました。 右側に4㎝の高さ調整です。 一番長く履く靴に補高をお客様にお勧めしています。 又、靴底にも工夫をしています。お客様のお仕事によってですが「特に滑りにくい素材でお願いします」とのご注文もあるので、この写真のような靴底で作製することもあります。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 03日 12月 2022
小児麻痺の為、左右の脚の長さが違う方の室内履き
神奈川県川崎市にお住まいのお客様から室内履きの補高のご注文を頂きました。 小児麻痺で底屈・背屈の動きがしにくい為、靴底全体に補高するのではなくヒールのように踵の部分を高くして作製しました。 お客様から「今までよりも、早く歩けるようになりました」との事でした。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 24日 6月 2022
変形性変形性股関節の方へースニーカーの補高靴
神奈川県川崎市幸区のお客様からスニーカーの補高のご注文を頂きました。 脚長差が4.3㎝ありスニーカーに3.8㎝の脚長整をし、補高靴を作製しました。 お客様から「今までよりも歩く事が楽になりました。足が軽くなった感じです」との事でした。 左右の脚の長さ・左右差によって補高をオーダーしています。 補高靴を履いて頂いてから「もう少し高さが低い方が良い」等ございましたら、アフターサービスで再調整いたします。ご安心ください。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 27日 2月 2022
通勤快足ービジネスシューズ
アサヒシューズの通勤快足は、濡れにくい・蒸れにくい・滑りにくくスニーカーのような履き心地のビジネスシューズです。 このようなデザインの靴にも補高が出来ます。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 17日 10月 2021
スリッパ・室内履きで補高しています
東京都田無市のお客様から室内履きのご注文を頂きました。「もっと早く室内履きの補高をしたかった。コロナが少し落ち着いてきたのでお願いしました」との事でした。健康靴アミカは毎日の検温とワクチン接種を終えました。お伺いする際は手指消毒を徹底しております。感染者数も減ってきて収束へ向かっているのかなと思います。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 22日 9月 2021
補高靴の再調整
先日、補高靴をしたお客様から「靴が重く感じる」とのご連絡がありました。 靴を作成する際、材料によって重さの違い・補高板の色によって見た目の変化等の説明をさせて頂いたうえで作成をしました。 ただ靴は履き物ですので実際履かないと分かりません。お客様と相談をしながら材料が軽いもので再調整をしました。 お客様にとって履きやすい・歩きやすい靴を作成するが靴屋の本望です。
続きを読む
左右の脚の長さが違う方
· 28日 7月 2021
補高靴の踵修理
補高靴の踵修理をしました。 左右の脚の長さの差を考えながら作成していますので、踵が削れていると履き心地が変わってきてしまいます。徐々に減ってきますので履き心地の感覚がわかりにくいですが、時々目でみて確認をして頂けたらと思います。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる